ついに天然生活に足をふみいれる

さいきん、だしに興味をもちはじめている。
ひとり暮らしをはじめてからずっとほんだし一本できたが、
ここにきて健康を考え始めて、かつおだしにトライしていたところだった。

いりこ、聞いたことあるくらいでほとんど知らなったけれど、
旦那さんがワークショップあるよ〜と教えてくれたので参加してみた。
はじめての場所にさらにひとり参加。
ちょっと知り合いの中にほおりこまれるより、全く知らない人の中に行く方が楽なので意外とすんなりなじんだ。

香川県のいりこを使って、下ごしらえからだしの取り方、レシピと盛りだくさん。
メモを用意していったんだけど、5ページ、6ページと知識の嵐で、ほえ〜の連続。
こんなに勉強になったのは久しぶりで、ほんっとに参加してよかったなぁ、と思えた。

この口がぱっかーんと開いてるいりこは、
加工直前まで生きていたというのをあらわすようなので、
鮮度がいいらしい。


そもそも、だしをとること自体めんどくさいというハードルがあるのに、
謎のいりこなんて恐れ多い、、、と思っていた。
でも話を聞いてやってみたら意外とシンプルな手順だし、
少し時間はかかるものの、そのかかっている時間も楽しんだり、
そればかり集中しなくともテレビを見ながらとか、ながらでも全然大丈夫なんだとわかって心のハードルが下がった。


知識をいい感じに吸収してやる気がでたところに、このごはん。
全部いりこのだしを使ったり、いりこそのものを使ってる。
そりゃあもうものすごい美味しさ感じるし、いりこでだしをとったら、できちゃう?わたしにも?
なんて希望すらわいてくる。


で次の日には、さっそく買ってきたいりこをあつかってみる。
旦那さんからは、すぐに一直線にはまるなぁと半ばあきれられ、
継続が大事なんやで、とまるで母のようなお言葉。

うん、でもせっかくいい知識を得たのだから活用し続けて、おうちスタンダードにしよう。